“サツマイモ”
2013年 11月 06日
11月6日(水)
皆様 こんにちは
いきいき生活支援センターです
朝晩とめっきり寒くなり、布団から出れずにいる方も増えてきているのではないでしょうか
。
冬がすぐそばまで近づいてきているようですね
。
とは言っても、日中は暖かく
過ごしやすい日が続いています。
まだまだ秋ですからね・・・
秋の味覚の一つ、「さつまいも」の紹介を・・・

さつまいもの<効果・効能>
主成分はでんぷんで、じっくり加熱すると一部が糖質に変わり甘みが増すそうです。
ビタミンCやビタミンB1・食物繊維がたっぷり含まれているので、美肌効果はもとより、
感染症予防・便秘の改善と女性に嬉しい効果がたっぷりと含まれています。
太ってしまうイメージを持っていましたが、実は低カロリーだそうです。
他にもビタミンE・カリウム・カルシウム・マグネシウム・銅などのミネラルも
比較的多く含まれます。
さつまいもに含まれる酵素アミラーゼはゆっくりと熱を加えることで、働きが活発になり、
その結果、でんぷんが糖に変わって甘みが引き出されます。
旬の内に美味しいさつまいもを食べて、冬を乗りきれる身体つくりをしていきましょう。
姫路市白浜町宇佐崎北1丁目13番地
いきいき生活支援センター
079(246)3009
皆様 こんにちは

朝晩とめっきり寒くなり、布団から出れずにいる方も増えてきているのではないでしょうか

冬がすぐそばまで近づいてきているようですね

とは言っても、日中は暖かく

まだまだ秋ですからね・・・

秋の味覚の一つ、「さつまいも」の紹介を・・・

さつまいもの<効果・効能>
主成分はでんぷんで、じっくり加熱すると一部が糖質に変わり甘みが増すそうです。
ビタミンCやビタミンB1・食物繊維がたっぷり含まれているので、美肌効果はもとより、
感染症予防・便秘の改善と女性に嬉しい効果がたっぷりと含まれています。
太ってしまうイメージを持っていましたが、実は低カロリーだそうです。
他にもビタミンE・カリウム・カルシウム・マグネシウム・銅などのミネラルも
比較的多く含まれます。
さつまいもに含まれる酵素アミラーゼはゆっくりと熱を加えることで、働きが活発になり、
その結果、でんぷんが糖に変わって甘みが引き出されます。
旬の内に美味しいさつまいもを食べて、冬を乗りきれる身体つくりをしていきましょう。
姫路市白浜町宇佐崎北1丁目13番地
いきいき生活支援センター
079(246)3009
by ikiikiseikatsu
| 2013-11-06 14:52
| 紹介・活動
|
Comments(0)